MENU

自己紹介

はじめまして。私は「みんなのための薬剤師」の「はっしー」です。

私の人生は、薬の世界と深く結びついています。大学で薬学を学び、晴れて薬剤師になった私。その頃は、薬の力で人々を健康にできると信じていました。

しかし、ある経験が私の考えを大きく変えることになりました。

医薬品通販事業に携わっていた時のことです。日々、多くの高齢者の方々から注文を受けていましたが、その実態に衝撃を受けました。必要以上の医薬品や、効果の怪しい健康食品を大量に購入する方々が驚くほど多かったのです。

さらに心を痛めたのは、そのような購入が経済的な負担となっている現実でした。年金暮らしの方が「今月はお金がないので支払いを伸ばしてほしい」「2ヶ月に1回の購入に変更できないか」といった相談をしてくることもありました。

これらの経験を通じて、正しい健康情報を持っていない高齢者や一般の方々が、予想以上に多いことに気づいたのです。

同時に、日本の医療情勢の逼迫も目の当たりにしました。年々増加する医療費、そのうちの多くが薬剤費に費やされている現状。このままでは、本当に必要な医療が受けられなくなる日が来るかもしれません。

そんな危機感から、私は決意しました。

「薬を勧めない。みんなのための薬剤師になろう。」

これは決して全ての薬を否定するものではありません。必要な薬は確かに存在し、多くの人の命を救っています。しかし、処方される薬の中には、必ずしも必要ではないものもあるのです。

私の目標は、皆さまが必要以上に薬に頼ることなく、健康的な生活を送れるようサポートすることです。そのために、NRサプリメントアドバイザーの資格も取得しました。

このブログでは、薬剤師としての知識と経験を活かし、薬との正しい付き合い方や、生活習慣で改善できる健康法、適切なサプリメントの選び方などをお伝えしていきます。

必要な薬は適切に使いながらも、無駄な薬を減らし、自然な方法で健康を維持する。そんなバランスの取れた生活を、皆さんと一緒に目指していきたいと思います。

健康で幸せな人生を送るために。私たちで新しい健康革命を起こしましょう!

目次

はっしー(薬剤師)の略歴年表

  • 2016年3月 薬剤師免許取得、調剤薬局勤務開始

  • 2016年〜2021年 調剤薬局で薬剤師業務に従事、うち3年間は管理薬剤師として店舗運営やスタッフ教育を担当

  • 2019年〜2021年 新規クリニック前門薬局の管理薬剤師。パーキンソン病など専門処方にも対応

  • 2021年〜2024年 医薬品通販事業の管理薬剤師。通販事業立ち上げ期から法令遵守体制構築、顧客対応・教育・品質向上に従事

  • 2025年〜 現在は在宅調剤業務を中心に薬剤師として活動しつつ、無駄な薬を減らし自然な健康法を広める情報発信に注力

家族構成

妻と子供二人の4人家族。家族の健康が何よりの原動力であり、薬に頼らず毎日を健やかに過ごせる社会の実現を目指している。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

目次